RTK Antibody (IVF6) は、Geodia cydonium 由来の RTK タンパク質を WB、IP、IF で検出する IgG1 マウスモノクローナル RTK 抗体(RTK 抗体)である。RTK Antibody (IVF6) はノンコンジュゲート抗 RTK 抗体として入手可能です。海綿 Geodia cydonium は有孔虫門に属し、コラーゲンに富む繊維網に囲まれた中空体を持つ多細胞生物として存在する。他の多くの生物と同様に、Geodia cydoniumは、細胞外ドメイン、膜貫通領域、およびTKドメインを持つ受容体チロシンキナーゼ(RTK)を含んでいる。一般に、RTKは高親和性の細胞表面受容体で、様々なサイトカイン、ホルモン、成長因子と結合し、チロシン残基のリン酸化を介して、様々なシグナル伝達経路において重要な役割を果たす。Geodia cydonium RTKは免疫グロブリン様ドメインを持ち、真核生物のRTKと同様にシグナル伝達の調節に関わっている。
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。
LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。
RTK抗体(IVF6) 参考文献:
- 海綿動物における免疫応答の分子基盤の理解に向けて:海洋性渦巻き海綿動物Geodia cydoniumをモデルとして。 | Müller, WE., et al. 1999. Microsc Res Tech. 44: 219-36. PMID: 10098924
- 海綿動物Geodia cydonium由来の免疫グロブリンスーパーファミリーに属する新規レセプターのクローニングと発現。 | Blumbach, B., et al. 1999. Immunogenetics. 49: 751-63. PMID: 10398802
- 海綿体Geodia cydoniumの自家移植融合におけるインテグリンおよび受容体チロシンキナーゼ遺伝子の発現の増加。 | Wimmer, W., et al. 1999. Cell Adhes Commun. 7: 111-24. PMID: 10427964
- 海綿動物Geodia cydoniumにおけるチロシンキナーゼの遺伝子構造と機能:メタゾアにおける自己同型性。 | Müller, WE., et al. 1999. Gene. 238: 179-93. PMID: 10570996
- レセプター・チロシン・キナーゼ, メタゾアの自己同型性:海綿動物における同定。 | Müller, WE., et al. 1999. Acta Biol Hung. 50: 395-411. PMID: 10735175
- 海綿動物Geodia cydonium由来の受容体チロシンキナーゼの細胞外部分に免疫グロブリン様ドメインが存在する。 | Schäcke, H., et al. 1994. J Mol Recognit. 7: 273-6. PMID: 7734153
- 海綿動物Geodia cydoniumの受容体タンパク質チロシンキナーゼ遺伝子の特性解析。 | Müller, WE. and Schäcke, H. 1996. Prog Mol Subcell Biol. 17: 183-208. PMID: 8822805
- 系統発生学的に最古の受容体チロシンキナーゼの免疫化学的局在:海綿Geodia cydoniumにおける存在。 | Skorokhod, A., et al. 1997. Cell Mol Biol (Noisy-le-grand). 43: 509-19. PMID: 9220144
- 海綿体Geodia cydoniumのcDNA解析から推定される後生動物接着分子と接着受容体の起源:総説。 | Müller, WE. 1997. Cell Tissue Res. 289: 383-95. PMID: 9232818