Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

NKCC1抗体(F-4): sc-514858

1.0(2)
レビューを書く質問する

データシート
  • NKCC1抗体 (F-4)はマウスモノクローナルIgG2a κです。200 µg/mlで提供
  • human由来のNKCC1のN-terminusの辺りのアミノ酸78-99の間に位置するエピトープに特異的
  • NKCC1抗体 (F-4) human由来のNKCC1 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 NKCC1 抗体 (F-4) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • NKCC1 (F-4): sc-514858無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP, m-IgG2a BP-HRP and m-IgGκ BP-HRP は NKCC1 抗体 (F-4) に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 NKCC1 抗体 (F-4)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

NKCC1 抗体 (F-4) は、ウェスタンブロッティング (WB)、免疫沈降 (IP)、免疫蛍光 (IF)、パラフィン包埋切片を用いた免疫組織化学 (IHCP)、および酵素免疫測定法 (ELISA) により、ヒト由来のNKCC1を検出するマウスモノクローナルIgG2a κ軽鎖抗体です。NKCC1 (F-4) 抗体は非結合型と、アガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ (HRP)、フィコエリトリン (PE)、フルオレセインイソチオシアネート (FITC)、および複数の Alexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方が利用可能です。 NKCC1 は、体液バランスと体内の電解質の恒常性を維持するために不可欠な、上皮組織を横断する塩化物イオンの細胞間移動において重要な役割を果たしています。NKCC1は主に筋肉細胞、神経細胞、赤血球で発現しており、分泌上皮の側底膜における能動的な塩素分泌を促進しています。ヒトNKCC1をコードする遺伝子は5q23.3染色体上に位置しており、マウスのNKCC1の欠損は難聴や平衡感覚障害と関連していることが分かっており、NKCC1の生理機能における重要性を示しています。NKCC1は、NKCC2(主に腎臓で発現し、塩化ナトリウムの再吸収に関与する)やNCCT(チアジド系利尿薬に感受性を示し、腎臓でのナトリウム再吸収に重要な役割を果たす)を含む、Na-K-Cl共輸送体の大きなファミリーの一員です。電解質の不均衡や体液貯留に関連する症状の治療戦略を開発するためには、NKCC1の機能と制御を理解することが不可欠です。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

NKCC1抗体(F-4) 参考文献:

  1. NKCC1と高血圧:血管平滑筋収縮と筋原性緊張の調節における役割。  |  Orlov, SN., et al. 2012. Ann Med. 44 Suppl 1: S111-8. PMID: 22713139
  2. NKCC1クロライドインポーター拮抗薬は多くの神経・精神疾患を抑制する。  |  Ben-Ari, Y. 2017. Trends Neurosci. 40: 536-554. PMID: 28818303
  3. てんかんにおけるNKCC1とKCC2の役割:発現から機能へ。  |  Liu, R., et al. 2019. Front Neurol. 10: 1407. PMID: 32010056
  4. 脳発達におけるとらえどころのない分子標的NKCC1:既存のデータを理解する。  |  Virtanen, MA., et al. 2020. Cells. 9: PMID: 33291778
  5. 脈絡叢NKCC1は, マウスの出生後早期発生における脳脊髄液クリアランスを媒介する。  |  Xu, H., et al. 2021. Nat Commun. 12: 447. PMID: 33469018
  6. NKCC1とKCCトランスポーターの高解像度画像と輸送メカニズム。  |  Chew, TA., et al. 2021. J Mol Biol. 433: 167056. PMID: 34022207
  7. 脳卒中後の脈絡叢血液-CSFバリア障害におけるSPAK-NKCC1シグナルカスケードの役割。  |  Wang, J., et al. 2022. J Neuroinflammation. 19: 91. PMID: 35413993
  8. 大脳皮質・海馬の発達過程における神経細胞と非神経細胞におけるNKCC1の発現パターン。  |  Kurki, SN., et al. 2023. Cereb Cortex. 33: 5906-5923. PMID: 36573432
  9. 脊髄損傷におけるKCC2とNKCC1の役割:生理学から病理学へ  |  Talifu, Z., et al. 2022. Front Physiol. 13: 1045520. PMID: 36589461
  10. 神経疾患および精神神経疾患における治療標的としてのカチオン-クロライド共輸送体KCC2およびNKCC1。  |  Lam, P., et al. 2023. Molecules. 28: PMID: 36771011

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

NKCC1 抗体 (F-4)

sc-514858
200 µg/ml
RMB2377.00

NKCC1 (F-4): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-531235
200 µg Ab; 10 µg BP
RMB2662.00

NKCC1 (F-4): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-524865
200 µg Ab, 40 µg BP
RMB2662.00

NKCC1 (F-4): m-IgG2a BP-HRP Bundle

sc-547736
200 µg Ab; 10 µg BP
RMB2662.00

NKCC1 抗体 (F-4) AC

sc-514858 AC
500 µg/ml, 25% agarose
RMB3129.00

NKCC1 抗体 (F-4) HRP

sc-514858 HRP
200 µg/ml
RMB2377.00

NKCC1 抗体 (F-4) FITC

sc-514858 FITC
200 µg/ml
RMB2482.00

NKCC1 抗体 (F-4) PE

sc-514858 PE
200 µg/ml
RMB2580.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 488

sc-514858 AF488
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 546

sc-514858 AF546
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 594

sc-514858 AF594
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 647

sc-514858 AF647
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 680

sc-514858 AF680
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 抗体 (F-4) Alexa Fluor® 790

sc-514858 AF790
200 µg/ml
RMB2685.00

NKCC1 (F-4) 中和ペプチド

sc-514858 P
100 µg/0.5 ml
RMB511.00

Hello I am Hunmin Jung in technician in Oral biology in University at Buffalo. I would like to get a sample for test before we purchase. Do we have a chance to get a sample? If that works well, we will order regularly for our future research.

質問者: Hunmin Jung
Thank you for your question. For assistance please contact Technical Service . Please call 800-457-3801 or email [email protected].
回答者: BlakeJ
投稿日: 2025-09-12

Hi Blake, the catalog number for the N-16 antibody was sc-21545. So I am hoping to confirm whether the F4 antibody (catalog number sc-514858) was raised against the same epitope. Thanks.

質問者: C Thorne
Thank you for contacting Santa Cruz Biotechnology . The epitope range for sc-21545 was 79-94. The epitope range for sc-514858 is 78-99.
回答者: BlakeJ
投稿日: 2023-05-03

Hello, Can you confirm if this is raised against the same epitope as the previous antibody (NKCC1-N16) was raised against? Also, is the blocking peptide sc-514858 P still available for purchase for our use as a specificity control?

質問者: C Thorne
Thank you for your question. To check the epitope please provide the catalog number for the previous antibody . The blocking peptide is available for purchase .
回答者: BlakeJ
投稿日: 2023-05-01

What application is the blocking peptide sc-514858 P appropriate for?

質問者: Dr Ninau Qelp
Thank you for your question. The blocking peptide is intended for use as a negative control, by pre-adsorbing the mouse monoclonal antibody against the antigen. For full protocol details, please contact our Technical Services Department or view our online protocol here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/peptide-neutralization
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_9, d_14, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_4
  • loc_ja_JP, sid_514858, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 96ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Doesn't workI got this sample in replacement of NKCC1 (N-16) for immunofluorescence staining. N-16 is great but this one is not. There was no signal under the same condition, or even at a higher concentration (1:50 dilution).
投稿日: 2017-01-31
によって、 5つ星のうち 1と評価されています。 Not working for immunofluorescence stainingThe NKCC1 (N16) give us perfect staining. However, using the same condition, this one give up nothing for the immunofluorescence staining.
投稿日: 2016-11-11
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_514858, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 15ms
  • REVIEWS, PRODUCT
NKCC1抗体(F-4)は、 2件のレビューによって、 5つ星のうち 1.0と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_0, tr_2
  • loc_ja_JP, sid_514858, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 99ms
  • REVIEWS, PRODUCT