Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Neurabin-II抗体(D-7): sc-373974

4.7(6)
レビューを書く質問する

データシート
  • Neurabin-II抗体 D-7はマウスモノクローナルIgG1Neurabin-II 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • アミノ酸 261-430 マッピングに対して調製された human 由来のアポトーシスタンパク質 1 の内部領域内の Neurabin-II
  • Neurabin-II抗体 (D-7) human由来のNeurabin-II WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 Neurabin-II 抗体 (D-7) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • Neurabin-II (D-7): sc-373974無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRPおよびm-IgGκ BP-HRPは、Neurabin-II Antibody (D-7) WBおよびIHC(P)アプリケーション用。 用の二次検出試薬です。これらの試薬は現在、Neurabin-II Antibody (D-7) とバンドルして提供されています(下記の注文情報をご参照ください)

クイックリンク

関連項目

Neurabin-II Antibody (D-7) は IgG1 κマウスモノクローナル Neurabin-II 抗体(Neurabin-II 抗体とも呼ばれる)で、ヒト由来の Neurabin-II タンパク質を WB、IP、IF、IHC(P)、ELISA で検出します。Neurabin-II Antibody (D-7) は、ノンコンジュゲート抗 Neurabin-II 抗体の他、アガロース、HRP、PE、FITC、Alexa Fluor® コンジュゲートなど、複数のコンジュゲート抗 Neurabin-II 抗体があります。Neurabin-IIはスピノフィリンとも呼ばれ、中枢神経系の樹状突起スパインにおいてアクチンおよびPP-1と相互作用する。ヒトNeurabin-IIをコードする遺伝子は染色体17q21-q22にマップされている。neurabin-IIの構造的特徴としては、N末端領域に1つのF-アクチン結合ドメイン、C末端領域に予測されるコイルドコイル構造、中間領域に1つのPDZドメイン、および膜貫通タンパク質と相互作用することが知られているドメインがある。Neurabin-IIはin vitroではアクチンフリアメントを束ねる。in vivoでは、スピノフィリンはアクチンフィラメントの皮質部位と活性な膜リモデリング部位に局在する。Neurabin-IIはまた、PP1の触媒サブユニットと複合体を形成し、in vitroでPP1の酵素活性を調節する。Neurabin-IIは樹状突起スパインの頭部に局在し、PP-1がa-アミノ-3-ヒドロキシ-5-メチル-4-イソオキサゾールプロピオン酸(AMPA)およびN-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)受容体の活性を調節するのを助ける。このようにして、ニューラビンIIはグルタミン酸作動性シナプス伝達と樹状突起形態の両方を調節する。スピノフィリンとヒト腫瘍抑制因子ARFとの相乗的相互作用は、細胞成長におけるニューロビンIIの役割を示唆している。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Neurabin-II抗体(D-7) 参考文献:

  1. 細胞間接着接合部の形成と破壊におけるl-afadinとneurabin-IIの異なる挙動。  |  Sakisaka, T., et al. 1999. Oncogene. 18: 1609-17. PMID: 10102631
  2. F-アクチン結合タンパク質neurabin-IIのin vivo動態。  |  Stephens, DJ. and Banting, G. 2000. Biochem J. 345 Pt 2: 185-94. PMID: 10620493
  3. スピノフィリンは樹状突起スパインの形成と機能を制御している。  |  Feng, J., et al. 2000. Proc Natl Acad Sci U S A. 97: 9287-92. PMID: 10922077
  4. ヒト腫瘍抑制因子arfは, 1型タンパク質ホスファターゼ結合タンパク質であるスピノフィリン/ノイラビンIIと相互作用する。  |  Vivo, M., et al. 2001. J Biol Chem. 276: 14161-9. PMID: 11278317
  5. 神経細胞アクチン結合タンパク質であるニューラビンIとニューラビンIIは、プロテインホスファターゼ-1触媒サブユニットの特定のアイソフォームをリクルートする。  |  Terry-Lorenzo, RT., et al. 2002. J Biol Chem. 277: 27716-24. PMID: 12016225
  6. 新規ダブルコルチン相互作用タンパク質としてのニューラビンIIの同定。  |  Tsukada, M., et al. 2003. Mech Dev. 120: 1033-43. PMID: 14550532
  7. スピノフィリン/ノイラビンIIにおける第二のアクチン結合領域の同定。  |  Barnes, AP., et al. 2004. Brain Res Mol Brain Res. 124: 105-13. PMID: 15135218
  8. ダブルコルチンとアクチンフィラメントとの会合は、ニューラビンIIによって制御されている。  |  Tsukada, M., et al. 2005. J Biol Chem. 280: 11361-8. PMID: 15632197
  9. ニューラビンIIはアクチンフィラメント上のダブルコルチンのリン酸化を媒介する。  |  Tsukada, M., et al. 2006. Biochem Biophys Res Commun. 343: 839-47. PMID: 16564023
  10. 樹状突起スパインに局在する新規プロテインホスファターゼ1結合タンパク質スピノフィリン。  |  Allen, PB., et al. 1997. Proc Natl Acad Sci U S A. 94: 9956-61. PMID: 9275233
  11. Neurabin-II/スピノフィリン。カドヘリンベースの細胞間接着部位に局在するpdzドメインを1つ持つアクチンフィラメント結合タンパク質。  |  Satoh, A., et al. 1998. J Biol Chem. 273: 3470-5. PMID: 9452470
  12. ラットlin-10と脳濃縮F-アクチン結合タンパク質neurabin-II/spinophilinとの相互作用。  |  Ide, N., et al. 1998. Biochem Biophys Res Commun. 244: 258-62. PMID: 9514910

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Neurabin-II 抗体 (D-7)

sc-373974
200 µg/ml
RMB2377.00

Neurabin-II (D-7): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-529624
200 µg Ab; 10 µg BP
RMB2662.00

Neurabin-II (D-7): m-IgGκ BP-HRP Bundle

sc-522576
200 µg Ab, 40 µg BP
RMB2662.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) AC

sc-373974 AC
500 µg/ml, 25% agarose
RMB3129.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) HRP

sc-373974 HRP
200 µg/ml
RMB2377.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) FITC

sc-373974 FITC
200 µg/ml
RMB2482.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) PE

sc-373974 PE
200 µg/ml
RMB2580.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 488

sc-373974 AF488
200 µg/ml
RMB2685.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 546

sc-373974 AF546
200 µg/ml
RMB2685.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 594

sc-373974 AF594
200 µg/ml
RMB2685.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 647

sc-373974 AF647
200 µg/ml
RMB2685.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 680

sc-373974 AF680
200 µg/ml
RMB2685.00

Neurabin-II 抗体 (D-7) Alexa Fluor® 790

sc-373974 AF790
200 µg/ml
RMB2685.00

Why does neurabin II run at ~130kD, when the sequence predicts an 89kDa protein? Seems like a large difference.

質問者: mmoritz
Thank you for your question. The observed molecular weight is significantly higher than the predicted molecular weight. Please refer to the following publication as a reference for an approximately 140 kDa observed molecular weight for Neurabin-II, also known as Spinophilin, PMID: 9275233.
回答者: Technical Support
投稿日: 2019-11-22

I am using Neurabin-II (D-7): sc-373974 monoclonal antibody to stain paraffin embedded tissue. Do you recommend antigen retrieval when using this antibody?

質問者: AbPolly
We recommend performing antigen retrieval with sodium citrate buffer (pH 6) and heat. The full protocol can be found here: https://www.scbt.com/scbt/resources/protocols/immunoperoxidase-staining
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-02-24
  • y_2025, m_9, d_14, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_2
  • loc_ja_JP, sid_373974, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 19ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Good antibodyThis antibody worked very well with fixed frozen mouse tissue sections for IF
投稿日: 2018-10-03
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great IF staining cortical neuronsStains cultured cortical neurons beautifully. Looks just like actin stain in the growth cone. First SPN antibody I have had that works. These are 36hr cultures of mouse cortical neurons. (Yes, it works on mouse) Use methanol fixation- (I do mine after PFA fixation) and the antibody at 1:100. Without methanol you can see a bit but its super faint.
投稿日: 2017-12-08
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Reliable Antibody, Great for WBThis antibody is well-cited for a variety of applications including WB, IP, IF, and even IHC and ELISA. Strong, clear signal with little to no background. Beautiful tissue staining.
投稿日: 2017-02-07
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 Good for Western Blot in human brainWe have tested this antibody in human brain homogenates by Western Blot and we can visualise a clear band at 120 kDa approximately.
投稿日: 2016-12-07
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Superb immunoperoxidase cytoplasmic and nuclearSuperb immunoperoxidase cytoplasmic and nuclear staining in formalin fixed, paraffin-embedded human salivary gland tissue. -SCBT QC
投稿日: 2015-02-15
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_373974, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 7ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Neurabin-II抗体(D-7)は、 6件のレビューによって、 5つ星のうち 4.7と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_5
  • loc_ja_JP, sid_373974, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 24ms
  • REVIEWS, PRODUCT