Date published: 2025-9-15

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

Bcl10抗体(331.3): sc-5273

4.7(14)
レビューを書く質問する

データシート
  • Bcl10抗体 331.3はマウスモノクローナルIgG1Bcl10 抗体 です。200 µg/mlで提供
  • human由来のBcl10のアミノ酸168-233に対応します
  • Bcl10抗体 (331.3) mouse, rat と human 由来のBcl10 WB, IP, IF, IHC(P) と ELISAでの検出にはお勧めします
  • 抗 Bcl10 抗体 (331.3) は、IP 用には アガロース、WB、IHC(P)、ELISA 用には HRP、IF、IHC(P)、FCM 用には フィコエリスリン または FITC にそれぞれ結合したものが利用可能
  • WB (RGB)、IF、IHC(P)、FCM、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムでRGB蛍光イメージングシステム用のAlexa Fluor® 488Alexa Fluor® 546Alexa Fluor® 594 または Alexa Fluor® 647、に共役での利用可能です。
  • WB (NIR)、IF、FCMとLI-COR®/Odyssey®、iBright™ FL1000、FluorChem™、Typhoon、Azureと他の同等システムで近赤外(NIR)検出法用のAlexa Fluor® 680 または Alexa Fluor® 790、に共役での利用可能です。
  • Bcl10 (331.3): sc-5273無料の10 µgサンプルを受け取るには、ご連絡ください。
  • m-IgG Fc BP-HRP and m-IgG1 BP-HRP はBcl10 抗体 (331.3)に推奨される二次検出試薬であり、 WB and IHC(P) アプリケーションに用いられる。この試薬は只今、 Bcl10 抗体 (331.3)とセットとしても提供されます。 (下記の注文情報をご覧ください)。

クイックリンク

関連項目

Bcl10 抗体 (331.3) は、マウス、ラット、ヒト由来の Bcl10 を検出するマウスモノクローナルIgG1κ軽鎖抗体です。ウェスタンブロッティング、免疫沈降、免疫蛍光、免疫組織化学、酵素免疫測定法などのアプリケーションに使用できます。Bcl10 (331.3) モノクローナル抗体は、非結合型とアガロース、西洋ワサビペルオキシダーゼ、フィコエリトリン、フルオレセインイソチオシアネート、複数のAlexa Fluor® 結合体を含むさまざまな結合体型の両方が提供されています。Bcl10は、CIPER、c-CARMEN、mE10としても知られ、免疫シグナル伝達において重要な役割を果たしています。当初は、MALT B細胞リンパ腫やその他の腫瘍タイプにおいて欠失または変異している遺伝子として同定されました。Bcl10の構造上の特徴として、N末端にカスパーゼリクルートメントドメイン(CARD)があります。これは、NIK依存性のメカニズムを介してNFκBシグナル伝達経路を活性化する機能に不可欠です。NFκBは免疫応答と細胞生存の主要な調節因子であるため、この活性化は重要であり、Bcl10はアポトーシスと炎症の調節に不可欠な要素となります。さらに、Bcl10はカスパーゼ-9の活性二量体へのプロセシングに関与していることが示唆されており、アポトーシスシグナル伝達における重要性を強調しています。Bcl10は多くのヒト腫瘍やリンパ腫では変異していませんが、過剰発現はCARDを介したオリゴマー化によりアポトーシスを誘導し、癌研究における治療標的としての可能性を強調しています。

試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。

Alexa Fluor® はMolecular Probes Inc., OR., USAの商標です。

LI-COR® and Odyssey® はLI-COR Biosciencesの登録商標です。

Bcl10抗体(331.3) 参考文献:

  1. 正常および腫瘍性リンパ組織におけるBCL10の発現。MALTリンパ腫における核局在。  |  Ye, H., et al. 2000. Am J Pathol. 157: 1147-54. PMID: 11021819
  2. Bcl10は, 抗原受容体が誘導するNF-κBの活性化と神経管閉鎖の正の制御因子である。  |  Ruland, J., et al. 2001. Cell. 104: 33-42. PMID: 11163238
  3. 麦芽リンパ腫における染色体転座の独立した標的であるBcl10とMALT1は, 新規のNF-κBシグナル伝達経路において協同する。  |  Lucas, PC., et al. 2001. J Biol Chem. 276: 19012-9. PMID: 11262391
  4. Bcl10とTRAF2およびcIAPとの相互交換可能な結合は, アポトーシスシグナル伝達を制御している。  |  Yui, D., et al. 2001. Oncogene. 20: 4317-23. PMID: 11466612
  5. Bcl10。  |  Thome, M. and Tschopp, J. 2002. Curr Biol. 12: R45. PMID: 11818074
  6. Bcl10はNEMOのユビキチン化を通してNF-κB経路を活性化する。  |  Zhou, H., et al. 2004. Nature. 427: 167-71. PMID: 14695475
  7. B細胞の発生とLPS応答におけるBcl10の新たな役割。  |  Fischer, KD., et al. 2004. Trends Immunol. 25: 113-6. PMID: 15049289
  8. T細胞活性化によって誘導されるBcl10の分解は, NF-κBシグナル伝達を負に制御する。  |  Scharschmidt, E., et al. 2004. Mol Cell Biol. 24: 3860-73. PMID: 15082780
  9. BCL10はPellino2との相互作用を通してリポ多糖/トール様受容体-4シグナル伝達を仲介する。  |  Liu, Y., et al. 2004. J Biol Chem. 279: 37436-44. PMID: 15213237
  10. t(14;18)(q32;q21)/IGH-MALT1を有するMALTリンパ腫は, 強い細胞質性MALT1とBCL10の発現を特徴とする。  |  Ye, H., et al. 2005. J Pathol. 205: 293-301. PMID: 15682443
  11. Bcl10は抗原刺激Bリンパ球の生存を促進する。  |  Tian, MT., et al. 2005. Blood. 106: 2105-12. PMID: 15878976
  12. DNA損傷後の細胞生存におけるBCL10。  |  Luo, Y., et al. 2019. Clin Chim Acta. 495: 301-308. PMID: 31047877

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

Bcl10 抗体 (331.3)

sc-5273
200 µg/ml
RMB2377.00

Bcl10 (331.3): m-IgG Fc BP-HRP Bundle

sc-526476
200 µg Ab; 10 µg BP
RMB2662.00

Bcl10 (331.3): m-IgG1 BP-HRP Bundle

sc-531849
200 µg Ab; 20 µg BP
RMB2662.00

Bcl10 抗体 (331.3) AC

sc-5273 AC
500 µg/ml, 25% agarose
RMB3129.00

Bcl10 抗体 (331.3) HRP

sc-5273 HRP
200 µg/ml
RMB2377.00

Bcl10 抗体 (331.3) FITC

sc-5273 FITC
200 µg/ml
RMB2482.00

Bcl10 抗体 (331.3) PE

sc-5273 PE
200 µg/ml
RMB2580.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 488

sc-5273 AF488
200 µg/ml
RMB2685.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 546

sc-5273 AF546
200 µg/ml
RMB2685.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 594

sc-5273 AF594
200 µg/ml
RMB2685.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 647

sc-5273 AF647
200 µg/ml
RMB2685.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 680

sc-5273 AF680
200 µg/ml
RMB2685.00

Bcl10 抗体 (331.3) Alexa Fluor® 790

sc-5273 AF790
200 µg/ml
RMB2685.00

quel témoin positif peut on utiliser? ltissu lymphoide de l'appendice, de l'amygdale ou ganglion lymphatique? merci de votre aide

質問者: geneviève
Merci pour votre question. Sur la fiche technique de cet anticorps, vous trouverez des exemples de lysats cellulaires recommandés en contrôles positifs pour des expériences de Western Blot. Sur cette page web, nous listons également des publications pour cet anticorps pour d'autres applications, telles que l'immunohistochimie, dans lesquelles vous trouverez des informations complémentaires sur les tissus utilisés avec cet anticorps.
回答者: Technical Support Europe
投稿日: 2019-03-05

Does this vial contain only the light chain (and no heavy chain)? I am using this for immunoprecipitation and would like to know if I would see the ~50kDa heavy chain band on the western blot.

質問者: Chris170124
Thank you for your question. Bcl10 Antibody (331.3): sc-5273 is a mouse monoclonal primary antibody that contains the entire immunoglobulin molecule (heavy and light chains). If you use this antibody for immunoprecipitation of Bcl10, you would expect to see the heavy (~50 kDa) and light (~25 kDa) chains of the IgG if you are using a conventional anti-mouse IgG secondary antibody for detection in your Western blot. Because Bcl10 has an expected molecular weight of ~ 33 kDa, which is similar to the size of the IgG light chain, you may want to avoid using a secondary antibody in your Western blot. As an alternative, we would recommend using your primary antibody directly conjugated to HRP (sc-5273 HRP) if you are using a chemiluminescent detection system. The isotype of this primary antibody is IgG1, and the type of light chain is kappa. This information is provided on our website to help you select the appropriate secondary detection reagent, one of our recommended mouse IgG binding proteins, specific for kappa light chain.
回答者: Technical Support
投稿日: 2017-01-24

I would like to use the Bcl10 Antibody (331.3) for IHC staining of mouse tissue. Is this possible?

質問者: Trav11
Thank you for your question. Yes, this is absolutely possible. In this case, we recommend using our directly conjugated mouse monoclonal primary antibodies. Currently, Bcl10 Antibody (331.3): sc-5273 is available directly conjugated to HRP (sc-5273 HRP), phycoerythrin (sc-5273 PE), fluoroscein (sc-5273 FITC), Alexa Fluor® 488 (sc-5273 AF488) or Alexa Fluor® 647 (sc-5273 AF647). If you have any further questions, please feel free to contact our Technical Service department by calling 800-457-3801 option 2, emailing [email protected], or using the Live Chat function on our website.
回答者: Tech Service 8
投稿日: 2016-12-29
  • y_2025, m_9, d_14, h_6CST
  • bvseo_bulk, prod_bvqa, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasquestionsanswers, tq_3
  • loc_ja_JP, sid_5273, prod, sort_[SortEntry(order=LAST_APPROVED_ANSWER_SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getContent, 98ms
  • QUESTIONS, PRODUCT
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 染色性が素晴らしい。膵臓の腺房細胞癌症例(FFPE切片)で免疫染色したところ、腫瘍細胞特異的にすばらしい染色性を示した。
投稿日: 2020-08-19
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Nice antibodyVery clean & straightforward staining. Easy to use. Perfect!
投稿日: 2019-11-06
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 good functionthis antibody is good,my samples were the primary Kupffers from rat.
投稿日: 2017-09-18
によって、 5つ星のうち 4と評価されています。 a few non-specifc bandI've used the antibody a few times according to the protocol ,it worked well for me. 20 and 30 ug protein gave a strong signal after ECL. but also a constant non-specific band appeared.
投稿日: 2017-07-22
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 reliable antibodyExcellent signal obtained in WB. Specificity shown by sensitivity to Bcl10 knockdown by siRNA.
投稿日: 2017-01-06
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Works wellThis antibody works well in Western Blotting for detecting Bcl10 of human origin. The dilution in my experiment is 1:500. This dilution gives gives good signal.
投稿日: 2016-11-23
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 This antibody gave strong band in 3 differentThis antibody gave strong band in 3 different human cell lines, works well in WB.
投稿日: 2015-09-28
によって、 5つ星のうち 5と評価されています。 Great signal in multiple cell lines such as CTLLGreat signal in multiple cell lines such as CTLL-2, MM-142, BYDP, RAW 264.7, WEHI-231 and IB4 whole cell lysates. -SCBT QC
投稿日: 2015-04-28
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_13
  • loc_ja_JP, sid_5273, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getReviews, 18ms
  • REVIEWS, PRODUCT
Bcl10抗体(331.3)は、 14件のレビューによって、 5つ星のうち 4.7と 評価されています。
  • y_2025, m_9, d_14, h_6
  • bvseo_bulk, prod_bvrr, vn_bulk_3.0.42
  • cp_1, bvpage1
  • co_hasreviews, tv_1, tr_13
  • loc_ja_JP, sid_5273, prod, sort_[SortEntry(order=SUBMISSION_TIME, direction=DESCENDING)]
  • clientName_scbt
  • bvseo_sdk, java_sdk, bvseo-4.0.0
  • CLOUD, getAggregateRating, 113ms
  • REVIEWS, PRODUCT