Date published: 2025-9-14

001 800-1338-3838

SCBT Portrait Logo
Seach Input

BAPTA/AM (CAS 126150-97-8)

5.0(2)
レビューを書く質問する

参考文献をチェックします (61)

別名:
BAPTA/AM is also known as BAPTA Acetoxymethyl ester.
アプリケーション:
BAPTA/AMは、膜透過性、選択的、Ca2+キレート作用のあるBAPTAの類縁体であり、in vitroで抗血栓活性を示す。
CAS 番号:
126150-97-8
分子量:
764.68
分子式:
C34H40N2O18
試験・研究用以外には使用しないでください。 臨床及び体外診断には使用できません。
* Refer to Certificate of Analysis for lot specific data.

クイックリンク

BAPTA/AM [1,2-ビス (2-アミノフェノキシ) エタン-N, N, N', N'-四酢酸テトラキス (アセトキシメチルエステル)]は非蛍光性で膜透過性のBAPTAである。BAPTA,遊離酸 (sc‐201508) は細胞透過性がなく,細胞外Ca2+レベルの操作にのみ有用であるが, BAPTA/AMは細胞質エステラーゼにより加水分解され,細胞内に捕捉されるため,多種多様な細胞に使用できる。実験は, BAPTA/AMがビタミンD3が誘導する細胞内Ca2+の増加を除去し,蛋白質キナーゼCの不活性化を誘導することを示した。BAPTA/AMはラット胸腺細胞においてタプシガルギン誘発アポトーシスを阻害することも示されている。BAPTA/AMはカルシウムシグナル伝達研究,シグナル伝達とアポトーシスカスケードの研究,および神経科学研究のための高品質で高感度な化合物である。その他のBAPTAキレート剤:BAPTA,遊離酸 (sc-201508) BAPTAテトラカリウム塩 (sc-202076) BAPTA-APM (sc-206966) BAPTA-TMFM (sc-212043)5,5iジフルオロバプタ (AM) (sc-217247)5,5iジフルオロバプタ (K+塩) (sc-217248) バプタ-FF (AM) (sc-217696) BAPTA,テトラナトリウム塩 (sc-278716)


BAPTA/AM (CAS 126150-97-8) 参考文献

  1. シクロスポリンA, BAPTA-AM, bcl-2による神経細胞の静止ミトコンドリア膜電位の上昇。  |  Kowaltowski, AJ., et al. 2000. Am J Physiol Cell Physiol. 279: C852-9. PMID: 10942734
  2. 細胞内カルシウムキレーターであるBAPTA/AMは, マウス大脳皮質培養においてリポキシゲナーゼを介したフリーラジカルによる遅発性壊死を誘導する。  |  Wie, MB., et al. 2001. Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 25: 1641-59. PMID: 11642660
  3. ニューロンにBAPTA-AMを負荷すると, 小胞体ストレスの誘導を示すxbp1プロセッシングが活性化される。  |  Paschen, W., et al. 2003. Cell Calcium. 33: 83-9. PMID: 12531184
  4. 細胞内カルシウムキレーターであるBAPTA-AMは, JNK経路ではなく, MEK/ERK, p38 MAPK, Akt経路を介して, RANKL誘導骨髄マクロファージの分化を阻害する。  |  Zhou, S., et al. 2010. Cytokine. 52: 210-4. PMID: 20667748
  5. BAPTA-AMとルテニウムレッドによるカルシウムイオン調節は, ガラス化ウシ卵子の受精能と発育能力を改善した。  |  Wang, N., et al. 2017. Sci Rep. 7: 10652. PMID: 28878377
  6. EGTAと類似のCaキレート剤BAPTAおよびジブロモBAPTAの見かけのCa親和性に及ぼす温度とイオン強度の影響。  |  Harrison, SM. and Bers, DM. 1987. Biochim Biophys Acta. 925: 133-43. PMID: 3113491
  7. フェレット心室筋における不整脈誘発性遅延脱分極および早期脱分極のメカニズム。  |  Marban, E., et al. 1986. J Clin Invest. 78: 1185-92. PMID: 3771791
  8. マグネシウムとプロトンに対して高い選択性を持つ新しいカルシウム指示薬と緩衝剤:プロトタイプ構造の設計, 合成, および特性。  |  Tsien, RY. 1980. Biochemistry. 19: 2396-404. PMID: 6770893
  9. カルシウム緩衝液とインジケーターを細胞にロードするための非破壊的技術。  |  Tsien, RY. 1981. Nature. 290: 527-8. PMID: 7219539
  10. 1,25(OH)2ビタミンD3はCaco-2細胞においてPKCαを活性化する:セコステロイドによる[Ca2+]iの上昇を抑制するメカニズム。  |  Bissonnette, M., et al. 1994. Am J Physiol. 267: G465-75. PMID: 7943245
  11. 腫瘍プロモーター12-O-テトラデカノイルホルボール13-アセテート(TPA)によって発現が抑制される遺伝子TPAR1の分子クローニング。  |  Jiang, W., et al. 1994. Exp Cell Res. 215: 284-93. PMID: 7982471
  12. 細胞内カルシウムキレート剤BAPTA-AMはコカイン誘発性心室細動を予防する。  |  Billman, GE. 1993. Am J Physiol. 265: H1529-35. PMID: 8238564
  13. BAPTAはマクロファージにおいて, 細胞内遊離カルシウムの減少, プロテインキナーゼCの転位と不活性化を誘導する。  |  Dieter, P., et al. 1993. Biol Chem Hoppe Seyler. 374: 171-4. PMID: 8387795

注文情報

製品名カタログ #単位価格数量お気に入り

BAPTA/AM, 25 mg

sc-202488
25 mg
$138.00

BAPTA/AM, 100 mg

sc-202488A
100 mg
$449.00